PR

【2025年】神崎恵がオススメする落ちにくいリップ

スポンサーリンク
【ママ・主婦】
記事内に広告が含まれています。

 食事をしても、マスクをしても、美しい発色が続く――。
 忙しい毎日でも「きれい」をキープしたい女性の味方、落ちにくいリップ

 今回は、美容家・神崎恵さんが実際に使って“これは優秀!”と太鼓判を押す落ちにくいリップを紹介しています。

 食事のあともツヤと色が続く、頼れる一本がきっと見つかるはず!

スポンサーリンク

神崎恵の考える落ちにくいリップについて

楽天ブックス
¥1,650 (2025/11/13 20:24時点 | 楽天市場調べ)

 デートや、飲み会など「顔色悪くなるの嫌だな」っていうシーンがたくさんあると思いますが、神崎恵さんは、メイクの落ち際に色気を感じるそうです。。

 万が一落ちていても「あなたは美しい」と伝えたい、と自身のYouTubeチャンネルでお話していました。

 リップを落とすとき、神崎恵さんは、綿棒にリップセラムをつけて、摩擦や負担を減らしながら落としていくそう。

 神崎恵さんが使っていたリップセラムはこちらです。

 綿棒を使うのが面倒であれば、直接リップセラムを塗って、ティッシュで直接オフするのでもいいそうです。

KATE リップモンスター クリアトーン C03 枝化モンスター

 落ちないリップの代名詞ともいえる、KATEのリップモンスター。
 神崎恵さんは、枝化モンスターをおすすめしていました。

 まろやかベージュで、清潔感だけでなく色気も出せる、万能ベージュと言える色味になっています。

 どんな服にも合わせやすく、服装やシーンを選ばず使えるリップだと神崎恵さんも絶賛していました。

KANEBO ルージュスターヴァイブラント V10 Golden Amber

 ばっちり落ちにくいというよりは、色と艶をできるだけ長く楽しみながらも、落ち際も綺麗なリップ

 艶があって、色味は、オレンジと黄色を混ぜたような色になっています。
 黄味とかオレンジ味が立った色って「顔が黄色っぽくみえるんじゃないの?」「口だけ浮くんじゃ・・・」って心配になるかもしれませんが、こちらのリップは浮き方がシャレてるんです。

 神崎恵さん曰く、尖っている色をつけると、誰でもお洒落に見えるんだとか。
 こちらのリップは、どんな方でもつけこなせる質感になっていると語っていました。

 シンプルな服に合わせることで、全体の雰囲気を一気にお洒落にしてくれるリップになります。
 お洒落な感じやこなれ感を出したい時に選ぶと◎

NARS エクスプリシット リップスティック 802 NO SHAME

BLANC LAPIN [ブランラパン]
¥4,460 (2025/11/11 18:55時点 | 楽天市場調べ)

 NARSっぽいカラーで、サテンの質感のリップ。
 塗ることで、光沢感が出て、お洒落感が増します。

 しっかり色味を楽しめる、落ちにくいリップです。

 しっかりした色味のリップは、輪郭がブレないように、ブラシで丁寧に塗っていくのが、神崎恵さん的におすすめだそうです。
 さらに色を長くキープするために、塗り終わったら、ティッシュでオフして、もう一回塗るを2,3回繰り返すといいんだとか。

ランコム ラブソリュ ルージュ ドラママット 399 オーアンピンク

 少し青みがかかった、ピンクのリップになります。
 美人見えする色味で、神崎恵さんも愛用しているリップなんだそう。

 落ちにくく、落ち際も美しいリップになります。

 綺麗で可憐な人になりたい方には、ピッタリのリップです。

イブ・サンローラン YSL ザ インクス ブラークリーム 44 ヌード ラヴァリエール

 ハートから色が覗く、可愛いパッケージが特徴ですね。

 色味は、可愛いベビーピンクで、肌も綺麗&柔らかく見せてくれます。

 セラミドNP配合なので、マットな質感でありながら、潤いもしっかり蓄えてくれる素晴らしいリップになります。

 神崎恵さん曰く、「誰でも可愛くなれるリップ」だそうです。
 さらに、肌にベビーパウダーをつけたり、肌のベースをトーンアップしておくと、よりベビーピンクの色を楽しめるんだとか。

 神崎恵さんは、こちらのリップを塗るときは、重ねづけして使われるそうです。
 丸くて毛量のあるブラシで、唇の輪郭をぼかしながらのせると柔らかい印象に。
 神崎恵さんが、使っていたのは、こちらのブラシです。

AMUSE パウダーベルベットティント 02 ピーナッツコーラル

 コーラルピンクなので、どんな人でも楽しめる色合いになっています。

 ベルベットタイプのティントで、スーッと軽い清涼感を感じるリップです。

ベルベットタイプのティントとは

 ベルベットタイプのティントは、ふんわりとした質感と高い色持ちを両立したリップティントです。
 塗った瞬間はなめらかで、時間がたつと唇にぴたっと密着。まるでベルベットのようにスムースで、柔らかな仕上がりになります。

 マットすぎず、ツヤすぎない絶妙な質感なので、上品で大人っぽい印象に。
 発色が長持ちするのに乾燥しにくく、ナチュラルメイクにもトレンドメイクにも使いやすい万能タイプです

MAKE UP FOR EVER スーパーブースト リップグロス 09 ダーリング キャンディー

 こちらのリップは、なんと艶が6時間続くと言われているんです。

 ブランプアップ効果で、ぷるんとした唇に。
 ピリピリすることはなく、ほどよい清涼感を感じつつ、ぷるんとした唇にしてくれるリップになります。

 こういったちゅるちゅる系のリップの中で、キープ力が高いと、神崎恵さんが太鼓判を押していました。

 可愛さを前面に出したいなら、ピッタリのリップグロスです。

ブランプアップ効果とは

 プランプアップ効果とは、唇をふっくら立体的に見せてくれる効果のこと。
 リップグロスに配合されたメントールやカプサイシンなどの成分が、唇に軽い刺激を与えることで血行を促し、自然なボリューム感を演出します。

 塗るだけでツヤとハリがアップし、縦ジワも目立ちにくくなるのが魅力。
 メイクの仕上げに重ねると、ぷるんとした“うるツヤリップ”が簡単に完成します

Fujiko ニュアンスラップティント 08 苺ミルクのピンク

 苺ミルクと言っても、ほんのりコーラル系で、ピンクとオレンジの間の色味になっていて、ティントなので、唇にちゃんとこの可愛い色が残ってくれます

 ベタベタ感がなく、喋る時にベタってしたり、重さは感じないので、つけやすいリップ。

 神崎恵さん曰く、すっぴんの時につけても可愛いそうです。

メイベリン SPステイマットインク 135 モードなブラウン

 日本にまだこのリップが上陸していなかった時期、美容業界の方々が海外で買い集めて持ち帰ったというエピソードがあるほど“落ちにくい”と、神崎恵さんも絶賛していました。

 こちらに色味は、テラコッタカラーで、2~3分おくと、しっかり唇に色が密着してくれます。

 肌と唇のコンストラストが際立つので、肌の明るさ透明感が引き上げてくれるんだとか。
 クールな印象を与えたいときに◎

おすすめのリップペンシル

 リップペンシルは、韓国で大人気で、どんどん進化しています。

 輪郭を縁どるだけのリップラインではなく、魅せるリップラインになってきていると、神崎恵さんがお話していました。

 自由自在に唇の形も変えられるのも、リップペンシルの良いところですよね。

 神崎恵さんがおすすめする落ちにくい、リップペンシルは、以下の2つです。
 ベージュピンクのリップペンシルを持っておくのがオススメなんだそう!

TOM FORD BEAUTY TF リップ ペンシル 103 イレジスティブル

 ベージュ系の色味で、影にもなるし、血色の境目にもなる優秀リップ。
 しかも12時間キープしてくれると言われているそう。

 唇の山を塗りつぶすと、唇が浮き出て、鼻の下から上唇までが短く見せることができます。
 さらに、ペンシルを使って下唇に影を入れることで、唇を1.5倍ぐらい厚く見せれるそうです。

 こうゆうしっかり主張のあるリップは、縁取りしてから、ブラシで中を埋めても◎

CLIO ベルベット リップライナー 01 ロージーピンク

 しっかりと肌のコントラストも効かせられるようなピンクなので、肌も柔らかく透明感もアップさせてくれる、リップペンシルになっています。

 リップライナーで塗りつぶした上にグロスを重ねたり、輪郭を取るだけに使ってもいいので、1本あると便利なリップペンシルです。

まとめ

楽天ブックス
¥1,650 (2025/11/13 20:35時点 | 楽天市場調べ)

 以上、神崎恵さんがおすすめする落ちにくいリップでした。

楽天ブックス
¥1,870 (2025/11/13 20:41時点 | 楽天市場調べ)

 落ちにくいリップって、持っていると何かと安心ですよね。

楽天ブックス
¥2,640 (2025/11/13 20:42時点 | 楽天市場調べ)

 是非、自分に合った落ちにくいリップを取り入れてみてください!

コメント