秋は「肌を育て直す」大切なシーズンだそうです!
小田切ヒロさんがおすすめするスキンケアで、夏に受けたダメージを立て直し、乾燥が始まる秋に備えましょう。
今回は、「美容液・乳液・クリーム」編です。
是非最後までチャックしてみて下さい。
スポンサーリンク美容液
この秋だからこそ!オススメの美容液は以下の5つになります。
リポシースキンビューティファースト グロウエッセンス1回分×28包 10/6発売
あのリポシーの美容液です!

ビタミンCの効果をダイレクトに肌に届けてくれます。
1回分ずつ個包装になって、常にフレッシュな状態でつかうことができ、ファーストステップで使う先行美容液。
小田切ヒロさん曰く、ビタミンCは夏に太陽の日差しでダメージを受けた肌にとても大切な成分なので、秋のスキンケアにピッタリなんだとか。
SWISS PERFECYION RS-28 アールセラム 30ml

肌の再生能力に着目し、ダメージを受けた肌を修復、ハリのある肌へと導いてくれる美容液。
テクスチャーは、若干重めになっていて、全体に伸ばすことで、潤いと密着感をしっかり感じられる素晴らしい美容液だと小田切ヒロさんがおっしゃっていました。
・お肌がパーンとします。初めて使ったときは、肌が赤くなって少しひりひりしましたが、一晩で収まって、肌にツヤが出ました。
・肌が弱っている時は痛いと思う時もあるけど、つけてしまうと効果を感じるセラム。
・即効性があり、肌にふっくらとハリが出て毛穴も目立たなくなります。
塗るとハリが出て、即効性を感じられると定評がありました。
肌が敏感になっている時には、少しヒリヒリしてしまうようなので、初めて使用するときは、少しずつ使うのがいいかもしれませんね。
エレクシール レチノパワー リンクルクリーム ba S(医薬部外品)15g

リニューアル前より、小田切ヒロさんが推していた美容液です。
細かいシワからしっかりとあるシワまで、全てのシワに対応できるリンクルクリームになります。
リニューアル前と違う点は、コラジェネシスが配合されたことです。
コラジェネシスと純粋レチノールのダブルアプローチでしっかりとシワを改善してくれるので、美容医療レベルのクリームだと小田切ヒロさんも絶賛。
・今まで数々使用してきたレチノール配合化粧品の中で1番効果を実感できました。夜のお手入れに使用し、朝のお手入れしようと鏡をみると、法令線が薄くなりふっくら感もありました。
・ 翌朝の肌がなめらかになります。
・伸びが良く、私は、刺激なく安心して使えます。
シワ対応のリンクルクリームだけあって、シワ改善に効果が期待できるようです。
伸びもいいので、かなり使い勝手もいいようですね。
DIOR プレステージ マイクロセラムユー

こちらは、目もと用の美容液です。
エイジングが現れている目もとは、ミネラルと銅が足りないと言われています。
こちらのアイセラムは、従来の2倍の銅とローズペプチドが配合されているので、高密度なハリ感と潤いをもたらせてくれます。
先端がローラーになっているので、美容液を肌にのせてマッサージしながら塗り込むこ とができるのも嬉しいポイント◎
目もとが萎れてきた方、目もとにハリがない方、目もとに元気がない方におすすめ!
・サラっとして朝のメイク時にヨレたりもしないので使用しています。持ちが良いので、コスパは悪くないと思います。
・先端のローラーが、摩擦なくマッサージができ気持ち良いです。美容液はかなりスッキリして目の疲れも取れる気がします。
・肌にのせるとひんやりして、伸びの良いテクスチャーで香りと共に癒されます。
先端のローラーでのマッサージが気持ちいという口コミが多くみられました。
継続して使用することで、ハリ感もでてくるようです。
ORBIS ザ リンクルセラム(医薬部外品)30g

速攻型ナイアシンアミド複合体配合により、素早くシワに効く美容液です。
さらに潤い効果のドクダミエキスが配合され、潤い保持力も抜群!
伸び広がった後肌にピタっとくっついてくれるので、メイク前に使うとファンデーションやコンシーラーの持ちも良くなるそう。
夜はもちろん、朝のメイクアップ前にも使えるので使い勝手が良いです。
・期待通り!朝夜使っていますが、肌にパンッと張りが出ます。
・とにかく伸びがよくて、手もべたつきません。肌の状態もよく、少し柔らかくなったような感じです。
・夜塗って寝たら朝顔色が明るく見えました。しわに効くかは使い続けてみます。
伸びがよく、べたつかず使い勝手も良く、塗ると「肌にハリが出た」「肌の状態が良くなった」と高評価の口コミが多いです。
シワに効くかは、継続して使用することが必要なようですね。
乳液・クリーム
スポンサーリンク秋口におすすめの乳液・クリームは、以下の7つです。
POLA B.A ミルク 80ml

こちらは、POLAの乳液です。
小田切ヒロさんも、秋口のスキンケアとして取り入れている乳液になります。
肌に含まれるタンパク質「プレイオトロフィン」を増やし、真皮層にアプローチして、肌再生を促し若々しい肌へ導いてくれるそう。
肌を柔らかくふっくらさせてくれるので、ハリで満たされるのを感じることができると小田切ヒロさんが大絶賛していました。
・保湿感は完璧で、クリームや美容液に頼らなくても安心なので、乳液としては高価に感じますが、コスパはいいです。
・更に浸透力と保湿感がアップしたような気がします。香りも爽やかで、肌に馴染みやすいです。
・ツヤ感がリニューアル前より大幅にアップしていて、お気に入りポイントです。
肌再生を促し若々しい肌へ導いてくれるクリームとあって、保湿感、ツヤ感をしっかり感じられるようです。
「爽やかな香りが良い」と香りについても定評がありました。
エピステーム ステムサイエンスエマルジョンc

こちらは乳液ですが、ポットタイプになっています。
クリームのように使う乳液で、テクスチャーもまるでクリーム。
潤い効果を塗った瞬間から感じることができます。
ハリと潤いが欲しい方、エピステーム好きにおすすめ!
・ゆるめのクリームのようなテクスチャーで、伸ばしやすく、しっとりとした使い心地。
・もっちり密着して、ツヤツヤこっくり。
リニューアル前と香りは同じようです。
しっかりクリームが肌に密着してくれて、塗った瞬間から潤いを感じられるようですね。
Obaji オバジXバイタライズ リフトクリーム

フェイスラインが上がり、小顔効果が期待できるクリーム。
テクスチャーは、伸び広がりは少しコクのあるクリームになっていて、手で温めながら全顔わ優しく包み込むようにのせるタイプになります。
潤い力、守られ力、包容力、全てにおいて兼ね備えたテクスチャー。
小顔効果、リフトアップ効果をもたらしたい方にはピッタリのクリームです。
・ハリ感とツルっと感が出るので、結果リフトアップ効果を感じます。
・しっとり、もっちりリッチなテクスチャー!乾燥が激しい冬の夜にめちゃくちゃ重宝しそう。
・肌にピタっとする感じ、でもベタベタ感なしです。保湿力はもちろん、メイクのりが良いです。
保湿力が高く、乾燥肌の方から人気がある印象です。
リニューアル前と比べて、肌にピッタリとはりつくので、下地として使ってもよれないそう。
SK-Ⅱ スキンパワー リニューエアリークリーム 50g

ハリは上半顔から失われていくそうで、その上半顔のハリ感をグッと引き上げてくれるクリームになります。
SK-Ⅱ独自の成分、ピテラはもちろん、クマル酸、シャクヤクエキスの3つの成分アプローチにより、抜群のハリ感をもたらしてくれるんだとか。
潤いとハリ、本気で欲しい方におすすめ。
・旧バージョンよりもさらに伸びがよくなっている気が。朝、特に目元のハリがパワーアップしてるような、嬉しい効果でした。
・軽いのにしっかり保湿してくれます。しっかりハンドプレスしてから肌に触れると、もちもちして何度も触りたくなります。
・みずみずしいのに、肌がサラサラに。でも保湿はしっかりされます。クリームや乳液が苦手な人におすすめしたいです。
みずみずしいのに、保湿力があるので、クリームや乳液のベタベタする感じが苦手という方にはピッタリかもしれませんね。
さすがのSK-Ⅱで、塗ると肌が保湿されてハリ感をもたらせてくれるようですね。
カネボウ クリーム イン デイⅡ(医薬部外品)SPF30/pa+++

もともとカネボウのクリームは、赤ちゃんの胎脂に着目して作られたクリームになります。
その胎脂に対して、擬似胎脂成分を開発。
擬似胎脂が含まれていることで、赤ちゃん肌のような潤いと弾力感のある肌に引き上げてくれるクリームです。
リニューアル前は、SPF20でしたが、SPF30にアップデートされました。
ほのかなピンクカラーになっていて、下地としても重宝できる優れもの。
・これを塗ってからメイクすると頬の高い位置に自然とツヤが出てハイライトを塗ったようになります。香りも強すぎなくて癒されます。
・SPFが30になって、より安心してスッピンで生活できるようになりました!!使い心地もよく香りも好きなので購入して良かったです。
・下地としても保湿クリームとしても使えるので本当に大好きです。塗った後も顔が重たくならないのが本当にいいです。
こちらは田中みな実さんも愛用していて、人気に火がついたクリームですね。
下地として、使っている方も多く、こちらのクリームを塗ることで化粧持ちもよくなるんだそう。
下地として、保湿クリームとして使える万能クリームなので、1個持っておくといいかもしれませんね。
ゲラン オーキデ アンペリアル ザ ロンジェビティクリーム 50ml

究極の長寿の象徴である蘭の女王「バンダ・セルレア」の惠を配合。
テクスチャーは、ちょっと硬めのクリームになっています。
肌細胞の健康寿命を底上げしてくれる優れものです。
・1週間使ってみてハリが出て、すごく内側からふっくらしたようで感激です。効果が早く出るので、コスパはいいと思いました。
思わず二度見してしまう高価なゲランのクリーム。
高価な価格ということもあり、しっかり効果を感じられそうです。
肌細胞の健康寿命を底上げしてくれるので、ツヤとふっくら感を出してくるようですね。
ラネージュ シカスリーピングマスクN

小田切ヒロさんがオススメされていたのは、グリーンのものです。
CICA含まれる鎮静成分、マデッカソシドを配合。
秋口のスキンケアに何を使っていいか分からない人は、こちらのクリームをスキンケアの最後に使うことで、潤い力と鎮静力の効果で肌の修復と赤み抑制効果が期待できるそうです。
・全然テカテカにならず、触った感じもべたつきません。使い心地も良きです。
・赤みが出た肌に効きました。
・こっくりテクスチャーといえども、肌に伸ばすと柔らかくなるので馴染ませやすい。保湿力も満足でした。
ベタつくこともなく、保湿力はしっかりしていると定評が。
スリーピングマスクですが、日中も使えるので使い勝手がいいクリームですね。
まとめ
以上、ヘアメイクアップアーティストの小田切ヒロさんが、秋におすすめする美容液と乳液・クリームを紹介してきました。
夏に受けたダメージを立て直すのに、上記のスキンケア用品を取り入れてみてはいかがでしょうか。
気になる商品は是非チェックしてみて下さい。

コメント