こんにちは、おがいくママです!
突然ですが、子どもの誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントって悩みますよね。
インスタグラムやネットでどんなおもちゃがあるか探して、口コミを調べたり。
「せっかくプレゼントを買うなら子どもが喜んで、長く遊んでくれるものをあげたい。」
そんな風に考えながらプレゼントを選んでいるママパパも多いはず。
今回はそんなプレゼント選びの少しでも参考になればと思い、私の2歳10カ月の娘が長い期間遊んでいるおもちゃを紹介したいと思います。
本記事はこんな人におすすめ
✓ 1歳・2歳の子どもにあげるプレゼントを探している
✓ 1歳・2歳向けにどんなおもちゃが知りたい
興味がある方は是非最後まで読んでみて下さい。
2歳の娘が夢中になって遊んだおもちゃ
2歳の娘が夢中になって遊んだおもちゃは以下の6つです。
①メルちゃん おしょくじ&おせわセット(人形付きセット)
②クレミー やわらかブロック
③ブロックラボ SLマンと123!すうじブロックセット
④KUMON くるくるチャイム
⑤ジュエル積み木
⑥LOWYA おままごとキッチン
順番に紹介していきます!
①メルちゃん おしょくじ&おせわセット(人形付きセット)

対象年齢:3歳以上
パイロットコーポレーション おせわだいすきメルちゃんは対象年齢1歳半から
ファースト赤ちゃん人形は「メルちゃん」というお子様も多いのではないでしょうか。
・子どもが扱いやすいサイズ
・ご飯をあげたりミルクを飲ませたり、本物の赤ちゃんのようにお世話ができる
・お湯につけると髪の毛の色が変わるので、お風呂を嫌がる子どもを、お風呂に誘うきっかけにもなる

子どもが人形のお世話をしている姿は何回見ても癒されます!
またメルちゃんには「おともだちシリーズ」があったり、おせわパーツなどメルちゃんに関連したおもちゃが豊富に販売されています。
年齢に合わせてパーツや小物を追加していくことで長く遊ぶができるので、ごっこ遊びが好きな子どもにはオススメです。

②クレミー やわらかブロック

対象年齢:1歳半から
ベビークレミーは対象年齢6カ月から
こちらは娘が1歳半のときの購入しましたが、2歳10カ月になった今でも頻繁に遊ぶおもちゃです。
・柔らかい素材で作られているので、踏んでも痛くない
・誤飲の心配がいらないサイズ
・水洗い可能

クレミー やわらかブロックについては下記の記事で詳しく紹介しているので、興味がある方は是非こちらを読んでください!
【0歳〜2歳向け】「クレミーのやわらかブロック」は初めてのブロック遊びに最適⁉


③ブロックラボ SLマンと123!すうじブロックセット

対象年齢:1歳半から
月齢が小さいときはブロックのおもちゃとして、2歳以降は数字を覚えるおもちゃとして長く遊ぶことができます。
・遊びながら数字の勉強ができる
・ブロックとしてだけでなく、汽車としても遊べる

アンパンマンが好きな子どもは喜ぶこと間違いなしのおもちゃです。
連結させたり、高く積み上げたり、一人で集中して遊んでくれるので助かっています。

④KUMON くるくるチャイム
対象年齢:10ヶ月

娘が8ヶ月の時に購入し、2歳を過ぎた今も時々遊んでいます。
・電池が不要
・付属のボールは子どもが握りやすく、誤飲の心配がないサイズ

公文のくるくるチャイムについては下記の記事で詳しく紹介しているので、興味がある方は是非こちらを読んでください!
「くるくるチャイム」はいつから?アンパンマン「くるコロタワー」との違い

⑤ジュエル積み木

インスタでよく見かける「ジュエル積み木」。
見た目も綺麗で喜んでくれるかなと思い、わが家でも1歳半の時に購入しました。
晴れている時は、窓際からの日差しで、綺麗な陰が見えます。
・子どもだけでなく大人も見惚れる綺麗さ
・積み木としてのみならず、光を当てて影遊びもできる

子ども部屋に置いてあるだけで、ちょっとしたインテリアにもなっています。

⑥おままごとキッチン

キッチンはおままごとなどのごっこ遊びで長く使えると思い、10カ月の頃に購入しました。
・料理の流れを遊びながら学べる
・想像力を育む
・料理や家事に興味を持つきっかけになる

「ママにご飯作ってあげるね」とキッチンで料理をする姿はたまらなく可愛いです。
親子で遊べるおままごとキッチンは、あると楽しい時間を子どもと過ごすことができると思います。
色々なおままごとキッチンがある中でわが家が購入したのはLOWYAのものです。
シンプルで収納スペースもたくさんあるので、キッチン用品などのおもちゃの収納に便利。
他のおままごとキッチンと違うのは、裏はキッチン、表はお店屋さんになっていることです。

キッチンとして遊ぶのに飽きてきたらお店屋さんにすることもできるので、長く使えそうだなと思いこちらを購入しました。

まとめ
以上、2歳10カ月の娘が0歳~1歳半のときから現在も遊んでいるおもちゃを紹介しました。
紹介したおもちゃは以下の6つです。
①メルちゃん おしょくじ&おせわセット(人形付きセット)
②クレミー やわらかブロック
③ブロックラボ SLマンと123!すうじブロックセット
④KUMON くるくるチャイム
⑤ジュエル積み木
⑥LOWYA おままごとキッチン
1歳~2歳の子どもの誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントの参考になれば嬉しいです。

コメント